テニス
※ 写真は「毎日新聞」より テニスの「全米オープン」女子シングルスで、大坂なおみ選手(日清食品)がセリーナ・ウィリアムズを倒して優勝!なんだか夢を見ているような、でも紛れもなく現実で成し遂げられた歴史的快挙。史上最大級の「あっぱれ!」を送りた…
(※ 写真はサンケイスポーツより) 伊達公子破ったクルニッチ涙「勝ってしまいごめん」(9/12 日刊スポーツより) <テニス:ジャパン女子オープン>◇12日◇東京・有明テニスの森公園 今大会を最後に現役引退を表明していた伊達公子(46=エステティック…
テニスの「全米オープン2017」でドーピング違反から復帰後、初の4大大会に出場したマリア・シャラポワ選手。「ロンドン世界陸上」の男子100mを制したジャスティン・ガトリン選手。ともにライバル選手や観客から激しいブーイングを浴びた。いったいどうすれ…
伊達術後初実戦 5月復帰目指す「試合できたことがうれしい」(4/13 スポーツニッポンより) 女子テニスの元世界ランキング4位で左膝故障からの復帰を目指す伊達公子(46=エステティックTBC)が、術後初めての実戦に臨んだ。 松山市の愛媛県総合運動…
「努力すれば夢は叶う」「越えられない壁はない」。一見、キレイゴトにしか思えない言葉も、この男の半生を振り返れば、「その通り!」と実感せずにはいられない。男子テニス界の新王者、アンディ・マリー選手。昨年、英国人選手として初めて男子テニス世界…
2016年12月30日にフジテレビ系列で放送された、スポーツドキュメンタリー『The 世界力』。日本を代表するハリウッドスターの渡辺謙さんが、錦織圭選手(世界ランク5位)と松山英樹選手(世界ランク6位)に迫るという、これ以上ない豪華な企画!こ…
かつて、ロス・インディオス&シルヴィアの『別れても好きな人』という歌が流行したことがあったけど、世の中には「別れてもすごい二人」がいるものだ。男子ゴルフ界のスター、ローリー・マキロイ選手(英国)と、女子テニス界のスター、キャロライン・ウォ…
「やはりオリンピックには魔物がいるのか・・・」 【テニス】ジョコビッチ、まさかの1回戦敗退に涙(8/8 スポーツ報知より) 男子シングルス1回戦で世界ランク1位で第1シードのノバク・ジョコビッチ(29)=セルビア=が、敗れる波乱が起きた。 同141…
元プロテニスプレーヤーで、スポーツキャスターの松岡修造さん。「松岡さんが海外に行くと日本が寒くなる」と言われるほどの”熱い男”で、2014年に発売された日めくりカレンダー「まいにち、修造!」が、発行部数118万部(15年12月まで)のミリオンセラーとな…