カーリング
平昌五輪カーリング女子で銅メダルを獲得したLS北見。箱根駅伝で4連覇を達成した青山学院大学。それぞれのリーダーである、原晋監督&本橋麻里選手が追い求めているチームの完成型、リーダーシップの本質とは。
2018年2月9日~25日に開催された平昌五輪。白熱した戦いを見せてくれたアスリートの「心に残った名言ベスト10」を紹介します。ノミネートしたのは、高木菜那&美帆選手、羽生結弦選手、小平奈緒選手、LS北見・・・etc。感動の名場面の振り返りとしてもお楽しみ…
カーリング LS北見が平昌五輪切符!中部電力下す(9/10 スポーツニッポンより) カーリングの平昌五輪女子日本代表決定戦最終日は10日、北海道・アドヴィックス常呂カーリングホールで行われ、第4戦はLS北見が9―5で中部電力を下して通算成績を3勝…
山口剛史、人口2500人南富良野町3人目の五輪(4/8 日刊スポーツ) <カーリング:男子世界選手権>◇6日◇カナダ・エドモントン◇1次リーグ 日本のSC軽井沢クが1次リーグ5勝6敗の7位で男子20年ぶりの五輪出場を決めた。セカンド山口剛史(32)は、…
中部電力、3大会ぶりV!9月にLS北見と平昌五輪代表決定戦/カーリング(2/5 サンケイスポーツより) カーリング・日本選手権最終日(5日、長野・軽井沢アイスパーク) 来年の平昌五輪代表選考会を兼ねて行われ、女子決勝で中部電力がLS北見を6―5で…